農業専門のドローンスクール
フロレセルドローンは、佐賀・福岡をはじめとした九州の農家のことを第一に考えた、農業用ドローンに特化したドローンスクールです。
ドローンスクール紹介
農業用ドローンに特化

農薬散布や施肥に最適な農業用ドローンの操縦技術を専門的に学べるスクールです。実践を重視したカリキュラムを提供します。
少人数による徹底指導

一人ひとりに丁寧な指導を行うため、少人数制を採用。初心者の方でも安心して確実にスキルを身につけることができます。
トータルサポート

ドローンの販売、保険、修理、メンテナンスまで幅広くサポート。卒業後も安心して運用できる体制を整えています。
講習延長無料

操縦方法が"モード2"を希望する場合、習得度に応じて無料で講習期間を延長可能。確実に技術を身につけるまでしっかりサポートします。
宿泊先の提供

遠方からの受講者向けに無料で宿泊施設を手配。集中して学べる環境を整えています。
料金プラン

修了証(サンプル)

流れ/カリキュラム
機体販売
高品質な農業用ドローンを
機体本体68万円から導入できます。
条件を満たせば講習料金も無料!

- ディスプレイ付送信機が標準搭載
- GPSによる完全自動飛行やAB点自動飛行搭載
- 前方障害物レーダー及びカメラにより安全な飛行
- ワンタッチで交換可能な液剤タンク
よくある質問
受講に必要な資格や条件はありますか?
特にございません。どなたでも受講いただけます。
ドローンを使った農薬散布には国家資格は必要ないのでしょうか?
必要ありません。国土交通省の"許可"を取得すれば、誰でもドローンによる農薬散布が可能です。
講習を受講して取得できるものについて教えてください。
国土交通省が認定する「物件投下」と「危険物輸送」の許可を取得できます。ドローンによる農薬散布作業に必要な許可になります。
受講する際は、連続した日数が必要でしょうか?
連続した日数でも、日にちを開けてでも、どちらでも問題ありません。少人数制を導入しており、受講者の希望を第一に柔軟に対応しています。
土日や祝日の受講は可能でしょうか?
可能です。少人数制を導入しており、受講者第一に柔軟に対応しています。
今すぐに受講したいですが、可能でしょうか?
空き状況次第ですぐに受講が可能です。少人数制を導入しており、受講者第一に柔軟に対応しています。
遠方からの参加希望です。講習期間中の宿泊施設はありますか?
遠方の方には1Kの借上社宅(佐賀市)を無料提供しています。受講申し込み時にお問い合わせください。